第4回【ストレッチ講習会】に参加してきました♪

こんにちは!
筋トレ夫婦の隼人&さやかです。
第4回目の【ストレッチ講習会】に参加してきました。
前回は
体幹を鍛える
ことを中心に運動やストレッチを教えてもらいました。
今回のテーマは、ズバリ
腹圧です!
スクワットの時など、パーソナルの先生に
「お腹に力を入れて!」ってよく言われるんですけど
その度にお腹を凹ませて力を入れようとしていたんです。
それだと安定感がなく
腰に負担がかかり、痛めてしまう原因になっていたんです。。。
そこで教えてもらったのが
ブレーシング
ブレーシングとは?
腹腔内圧を高めて、体幹部の安定性や脊柱の安定性を高める目的で行う呼吸法のことです。
腹腔内圧が高まることで素早く瞬発的な筋力発揮が出来る!
お腹を張り出すイメージで力を入れる練習を始めてから、腰への負担が軽くなり痛みがなくなりました。
筋トレ中の正しい呼吸法をこれからも身につけていきます。
この記事へのコメント